
DJI CAMPとは
「DJIスペシャリスト」に認定となり、DJI JAPAN株式会社へ弊社から申請手続きを行い、合格者に認定書が発行されます。世界トップシェアのドローンメーカーDJI社から、経験と知識を有すると公認されるため、仕事を受けられる際など、依頼者からの技術不安を払拭したり、国土交通省申請時に添付資料として使うなど様々な活用が考えられます。
試験に合格すると
「DJIスペシャリスト」に認定となり、DJI JAPAN株式会社へ弊社から申請手続きを行い、合格者に認定書が発行されます。世界トップシェアのドローンメーカーDJI社から、経験と知識を有すると公認されるため、仕事を受けられる際など、依頼者からの技術不安を払拭したり、国土交通省申請時に添付資料として使うなど様々な活用が考えられます。
保険割引が適用に
DJI CAMP合格者の方はこちらのDJI保険(ドローン保険)が割引になります。
DJI CAMP割とは、有効期間内のDJI CAMP認定資格をお持ちの方の保険料が割引される仕組みです。DJI CAMP割を適用する場合は、認証番号をご確認の上、こちらよりお申込みください。
●DJI CAMPスペシャリスト認定講座と受講条件
10時間以上の飛行操縦経験がある操縦者で、DJI製品のユーザーマニュアルを事前に熟読し、実際のマルチコプター飛行業務に従事できる者とします。2日間の座学講義、筆記試験、実技試験を受講及び技能テスト合格後、DJI CAMPスペシャリスト認定証を発行します。
●教材について
DJI CAMPの座学は、DJI CAMPオリジナルのテキストを使用します。
受講前にテキストを購入してください。テキストは以下サイトよりご購入いただけます。
●開催スケジュールと会場・お申し込み方法
座学会場:〒350-1129 埼玉県川越市大塚1丁目6−27(弊社倉庫内)
※駐車場に限りがあるため、乗り合わせ等でご対応くださいますようお願い申し上げます。
実技会場:〒355-0221 埼玉県比企郡嵐山町菅谷728(国立女性教育会館(NWEC・ヌエック))
●受講費用・認定証費用
・DJI CAMPスペシャリスト養成(基本コース) 80,000円(税込価格 88,000円)2日間
・DJI CAMPスペシャリスト養成 (10時間初心者訓練付き) 150,000円(税込価格 165,000円)3日間
※認定証発行には、別途15,000円(税込16,500円)が必要となります。
認定証発行手数料は試験合格後、DJI CAMP認定証発行代行しているエアロエントリー(株)
にお支払いただきます。
●座学講義内容
第1章 操縦者の行動規範
第2章 安全基準
第3章 禁止事項
第4章 マルチコプターの概論
第5章 電波について
第6章 気象について
第7章 飛行について
第8章 DJI製品について
第9章 法律について
●時間割り(予定、開催日によっては変更となる場合がございます)
・1日目 10:00~17:30
9:45~10:00 受付
10:00~10:10 オリエンテーション DJICAMPについて
10:10~11:30 操縦者の行動規範、安全基準、禁止事項について
11:30~12:30 昼食
12:30~14:00 マルチコプター概論
14:00〜15:00 電波について
15:00〜15:15 休憩
15:15〜17:30 気象について、法律について
・2日目 9:00~17:00
9:00〜11:00 飛行について、DJI製品について
11:00~12:00 筆記試験
12:00~13:00 昼食、移動
13:00~16:30 実技試験
16:30~17:00 オリエンテーション
●認定テスト
①飛行計画レポート作成・筆記テスト:50点満点
②飛行技能テスト:50点満点
③最終オンラインテスト(選択問題):100点満点
※①、②テストに合格した受講生が、最終オンラインテストを受験できます。
※オンラインテストは後日実施いたします。
●技能テスト内容
1. 機体コンディションチェック : 各種機体状況確認をしているか。
2. 離陸(P) : 周囲の安全を確保し、確認してから離陸している。
3. ホバリング(A)1分間 : 精度±50cm(優)、精度±1 m(良)
4. 右or左のホバリング(A) 1分間 : 精度±50cm(優)、 精度±1 m(良)
5. 対面ホバリング(A) 1分間 : 精度±50cm(優)、 精度±1 m(良)
6. 前進してポールまで飛ぶ(A) : 画面中心なら(優)、画面内にポールなら(良)。
7. 対面で離陸地点に戻ってくる(A) : まっすぐ戻ってこられる(優)。逆舵切ったら(良)。
8. 8の字旋回×2(A) : 正確に進行方向で8の字を描く。(縦横不問)
9. ノーズインサークル×2(A) : 正確に中心を向き円を描く。(左右不問)
10. 着陸(A) : 周囲の安全を確保、確認してから着陸している。