top of page

10月のドローンスクール卒業生さん

こんにちは、ドローンスクール埼玉(川越)のスタッフ佐々木です。

2021年も残りあと2ヶ月となりました!


Dアカデミー関東埼玉校にも新人講師が1名入り、日々学びの途中・・

丁寧に生徒さんに手順を説明するスタッフです。


当ドローンスクールは、全工程を終えるのに最低でも4日間受講していただくカリキュラムですが、座学2日間、実技2日間と良く検討してみると意外と実技日数は2日間しかなく通ってみるとわかると思いますが、真剣に取り組めば取り組むほど、短くあっという間の2日間です。

短い時間の中で、全国15校のDアカデミーアライアンスグループの特徴でもある、現場ですぐに使える実技講習を学ぶと、1日目にたどたどしかったドローン操作も2日目は、生徒さん手動で練習も行っていただくことから、独り立ちしやすい環境下で講習を終えることができます。




全国にあるドローンスクールでは、それぞれ講師やカリキュラムに特徴があるかと思います。選ぶ際には実技時間数や1度の生徒数の受け入れ人数、さらに講師の人数まで聞いておくとどのくらい実技時間があるのかがわかりやすくなりますよ!


全部のカリキュラムを終えると外で、一部の産業機体も飛ばせるほどの自信がつきます。ドローンを飛ばすのは非常に簡単で操作を覚えてしまえば、初めは誰でも飛ばせます。ただ、どう飛ばすか、どう使用していくのか、はスクール講師や自分次第な部分も多少あるため、検討中の方は、色んなスクールを検討されると良いと思います!


卒業した生徒さんのご紹介で、来られる方も多くいらっしゃっています。

お一人での見学なども、ぜひご相談くださいね!

Dアカデミー関東埼玉校のドローンスクールは見学も行っています。

不明な点がありましたら、お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。


<JUIDA認定ドローンスクール卒業生の声はこちら>

 
 
 

Comments


bottom of page