top of page
4_10産業訓練講習_リサイズ8.jpg

講習を受ける

水中ドローン安全潜航操縦士とは?

「水中ドローン安全潜航操縦士」は、水中ドローンを活用した水中事業の拡充に向け、優れた技能と知識を持った水中ドローン人材の育成を目指して策定したライセンスです。

講習会およびその資格取得のための独自の研修・受講プログラムによって水中ドローンの機能を熟知し、安全に操縦できる一定のレベルに達していると同協会が認定する人材に付与される、独自の民間資格です

水中ドローン安全潜航操縦士認定講習

​賛助個人会員費について(非課税)

入会金:

年会費:

¥5,000-

初年度年会費は

特別免除(入会日〜翌年の3月末迄)

ライセンス発行費用:

¥10,000-(税別)

「水中ドローン安全潜航操縦士認定証」は日本初の賠償保険自動付帯の「水中ドローン操縦ライセンス」です。

対象者〈①と②のいずれも該当する方〉

① 水中ドローン安全潜航操縦士認定講習を修了し、ライセンス発行・付与された方

② 日本水中ドローン協会会員資格を有する方(入会済み)

​講習概要

​実技講習

​座学講習

1.概要

​2.水中ドローンの市場

​3.法令

​4.運用環境

​5.運用

​6.技術・整備

​7.安全管理

1.環境確認

​2.準備・事前点検

​3.起動

​4.設定・動作確認

​5.基本操縦・操作

​6.応用・目視外

​7.事後点検

タイムスケジュール

受講費・別途費用

※ライセンスは日本水中ドローン協会事務局へ直接申請していただくことになります。

無料説明会・体験会実施しています

ご不明な点やご相談など下記お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください

フォームでのお問い合わせ(24H受付)

​返信は平日10:00〜17:00

お電話でのお問い合わせはこちら

受付:平日10:00〜17:00

bottom of page